2020年07月16日

梅雨のひと時

千葉県内を走るローカル線、小湊鉄道(上総牛久駅)にて
駅員さんと猫のほのぼのした関係が、とても良かったです。
電車が来ると猫が、改札でお出迎え
後は、ホームでのんびり。

C162F0D1-0136-42A5-8A86-60F0A2556C9B.jpegB79370DA-D6C3-4E13-B591-897E643D9A5B.jpeg1C15ACF6-65AD-4316-BADD-9C4C693F0881.jpeg5089C9B2-0A80-4777-89DF-C3005E8A70A9.jpeg41608615-3754-46D8-91E2-B011ADA89A0A.jpeg66F38F96-E19A-406C-BE71-D1634873AB6F.jpegE51F73CB-C016-4EFA-8A94-BE114CF68526.jpegE4E2814D-C905-4898-B8E3-C5E7D50E3A63.jpegE3FCE269-DA86-44F5-ABB9-BDEA91DF3E3A.jpeg140F1CC0-6BCE-4E9C-8232-1F25ECED2642.jpeg26FFB073-FAD2-4CD0-AC27-6DA3DE374C1C.jpeg04919837-680A-475F-9B3A-1D0F65D0CB4D.jpegB922373A-7C86-4936-8899-9B4B172DAFDF.jpeg885F8B7A-2374-4869-92D8-2DF49877F415.jpeg
byすーさん
この記事へのコメント
猫が室外機と背比べ?している一枚は

♪柱の傷は おととしの
 5月5日の 背くらべ
 ちまきたべたべ 兄さんが
 計ってくれた 背のたけ

童謡の「せいくらべ」で弟が精一杯背伸びしている
姿を彷彿とさせますね。

猫の歌と言えば「ネコふんじゃった」「黒猫のタンゴ」「CAT'S EYE」
あたりでしょうか。
近いところでは DISH/あいみょんの「猫」がいいね ↑
最後の歌詞、君がもし捨て猫だったら・・・には
♪心の傷は おととしの〜 が彷彿とします。


Posted by Moonyman at 2020年07月31日 19:50
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187702353
この記事へのトラックバック
go top